まだまだ登り隊

好きなことはトコトコ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - | - |

    蝶ヶ岳

    0
      20数年前の12月中ごろ、

      初めて冬山装備で登った山が蝶ヶ岳から常念岳

      三股からあがり、蝶ヶ岳でテン泊

      翌日常念岳へ縦走そして三股に下った。


      蝶ヶ岳山頂付近

      テントを押しつぶす程の風が一晩中吹き荒れた。

      風音が怖くてなかなか眠りにつくことができなかった。


      朝になって風が少し和らいだ。

      穂高の山々は、不気味なほどに赤く、朝焼けしていた。

      嵐が迫っているのだと先輩に教えられた・・・


      常念岳への登りで初めてバテルという感覚を知った。

      一歩踏み出す事がつらく、途方もなく先は長かった。




       
      下山後、久しぶりに絵を描いた。

        「シュカブラと影」


      もう一度 雪の蝶ヶ岳に登りに行きたいなぁ〜

      と思っても、なかなか行かれず

      時は過ぎてしまった・・・・







       











       
      アート | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

      公演

      0
        12月5日(木曜日)

        小学校全校生徒さんに人形劇を見ていただきました。


        リハーサル 音合わせ。

        200人を越える子供たち

        広い体育館で、声が届くか心配だった。

        でも実際公演が始まると

        シーンと静まり返った体育館に座員の声が響く。

        子供たちが集中して観ていてくれているって事だよね顔

        感激しちゃうお願い

        さあ 私のツアガンの 唯一のセリフDocomo113

        「 そんなに かなしまないでください 
          それより 私の 骨や 皮や 毛や筋を使って ・・・・」

        「よっしゃ〜! きまったぜェ〜!」かなはてな

        この緊張感 たまりません。

        私 やっぱり好きだな

        劇人の世界

        この場所で、みんなと人形劇やれて本当に良かった♪




         
        アート | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

        マスヤン一座

        0
          人形劇公演の話が浮上!

          ええっ!

          時間がないです!!

          練習する時間がないです〜〜〜(泣


          でも、人数がどうしても足りない

          これは、私がやるしかないってことかしら〜〜

          やると決めたら、公演を見てくださる方の為に

          しっかり取り組まなくては!!!

          もう練習できる日も日曜日の1回しかなかった。

          12月1日 集中練習


          座員の娘(小4)が、

          喝! 目標を書き出します。すばらし〜い


          休憩時間は、すごろく?

          練習は、まじめにやってます。


          スーホ「行ってきまーす」の場面

          仔馬のツァガン 出番待ち

          昨日今日(TDN)では、さすがに頭がポワ〜ンとして焦る

          出演も久しぶりだし、演出がどうだったか、思い出せない汗

          だけど、マスヤングの二人が驚くほど成長していて矢印上

          これなら、本番もなんとかなりそうピカピカ

          ほっとした。

          本番は、12月5日木曜日

           
          アート | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

          お山に雪が降りました

          0
             今朝、山が白かった。
            妙徳山と若穂の太郎山も白くなりました。



            写真、奥の方にみえるのが、妙徳山・・・
            わかりづらい写真でスイマセン。

            妙徳山に3回雪が降ったら、里も降るって、地元で言われています。

            里も、そろそろですね。

            週末の天気が気になります。




            今日、ホクト文化ホールに歌舞伎を観に行ってきました。



            前進座創立80周年記念公演

            創作歌舞伎

             髪飾不思議仕掛

            内容がわかりやすく、親しみやすかったです。

            きれいな衣装や独特の化粧、一瞬にして変わる着物の仕掛けや華やかな舞台装置、三味線や太鼓など、まじかに観る事が出来ました。

            やっぱり、ライブはいいですね。



            おとなりで、高校生の美術展をやっていました。

            私も、以前同じ場所に油絵を展示させていただいたことがあったので、

            興味があって観させていただきました。

            ハイレベルの作品に釘付け・・・

            あ〜ぁ わたしも 絵が描きた〜い! 

             スイッチ on しても いいですか〜〜〜


            アート | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

            人形たち

            0
               はじめまして、スーホ と申します。
              モンゴルに住んでいて、仕事は羊飼いです。


              スーホ



              僕は、子供の頃、白い馬を拾ったんだ。
              白馬の名前は ツァガン
              僕と兄弟みたいに、いつも一緒にいたよ。



              子馬だった頃のツァガンです。



              月日は流れ、ツァガンは大きく成長しました。

              ある日、街で競馬大会が開かれることになりました。
              優勝すると、王様の娘と結婚させてくれると言います。

              友達にすすめられ、僕は、ツァガンと競馬大会に出ることにしました。

              そして一等賞になりました。

              王様は、ツァガンをとても気に入り・・・
              「銀貨3枚をくれてやる。その馬をおいてとっとと出て行け!」

              「僕は、馬を売りにきたのではありません。僕のツァガンをかえしてくれ!」

              王様は、嘘をついたのです。
              僕は、殴られ追い返されました。

              家に戻っても、ツァガンをとられた悲しみとツァガンが今どうしているかを考えると悲しくて悲しくて・・・

              すると、傷だらけになって弱りきったツァガンが帰ってきました。
              ツァガンは王様のところを抜け出したのです。
              王様の家来に弓矢で傷を負わされ、血だらけです。

              走って走って走り続け、やっとのことで家にたどり着いたツァガン、
              「僕のツァガン!死なないでくれ〜」
              看病のかいもなく、ツァガンは死んでしまいました。


              う〜悲しいお話。
              でもスーホは、誰のことも恨まず、ツァガンの心の声の通りに、ツァガンの骨や皮や筋や毛を
              使って、楽器を作りました。それが、モンゴルの民族楽器、馬頭琴なんです。

              モンゴル民話『スーホの白い馬/福音館』 参考
              アート | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              PR
              SELECTED ENTRIES
              RECENT COMMENTS
              CATEGORIES
              MOBILE
              qrcode
              PROFILE